八王子市にあるサイバーシルクロード主催 本気の創業塾に弊社の局(つぼね)が講師として登壇しました。
サイバーシルクロードとは?
八王子市、八王子商工会議所、企業、大学及び住民が一体となり、地域内の豊富な資源を最大限に活用し、魅力ある産業都市“八王子”の形成に向け設立された組織です。
https://www.cyber-silkroad.jp/
本気の創業塾とは?
八王子市、八王子商工会議所並びに金融機関が一体となり、創業・起業しようとする方を対象に実施している人材育成事業です。基本的な創業ノウハウを学ぶ「スタートアップコース」を中心に、志望業種に合わせたより実践的なマーケティングやビジネスプランのブラッシュアップを行う「ブラッシュアップコース」、さらに専門家『ビジネスお助け隊』が参加者と一緒になって、創業までの課題解決に取り組む「伴走型支援」など、皆様の“夢”を実現するために強力にバックアップをいたします。
本公演の内容は、ワールドカフェ
ビジネスお助け隊である澤井さんがファシリテーターとなり、講師がホストとして、各テーブルの創業志望者の質問や疑問に答えました。
弊社はWEB制作の会社、なおかつ音楽エンタメ特化ということで、受講者からの質問が集まりました。
どのように創業するようになったのかということや、どうやって仕事をとってくるようになったのか
単価はいくらですか?という生々しい質問まで、シード期にありがちな質問に答える時間となりました。
当社の主力事業であるMytribute の事業概要も説明し、多文化理解や国際化、音楽エンタメに興味のある受講生から質問をいただくようになりました。
数多くのビジネスアイディアへのフィードバック、ミニマムスタートに向けた類似サービスの事例紹介、まだ事業内容が決まっていない方への実質的なアドバイスなど多くのことを話すことができ
また、シード期の情熱を再び想起させてくれる素敵な時間となりました。